H16(19W)装備車の場合は、灯体は低出力用に作られているので、プラスチックレンズが取り付けられています。ワット数が高い商品、25W・35WのHIDキットを取り付けると熱量により、損傷を与える可能性があります。
バルブ交換の際は、上記の内容を踏まえ商品選びを行う必要があります。
H16装備車に適合する商品を掲載しますので、目的に合った商品をご検討ください。
![]() LED フォグランプ |
![]() LED ヘッドライト |
![]() 19W オールインワン |
![]() 35W HIDキット |
|
---|---|---|---|---|
見た目 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
明るさ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
立ち上がりスピード | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
取付け易さ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆※1 |
運転のしやすさ | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
バルブ交換の手順で取付が可能。
LEDフォグランプ独特の透き通った色味で
対向車などに強烈にアピールができます。
LEDヘッドライトとは異なり白味が強く、LEDフォグランプ独特の透き通った色味が人気な商品です。取付けは、純正バルブの交換の要領で可能なので、手軽にLED化したい場合にはお勧めです。
ほぼバルブ交換の手順で取付が可能
カプラーを外す
純正バルブを外す
LEDヘッドライトを取り付ける
カプラーを接続する
LEDヘッドライトは、バラストやリレーハーネスが必要ないため 通常のバルブを交換する場合と同じ作業手順で行えます。
HIDと比べ立ち上がりが早く
ハイビームなどにもおすすめ
発熱量が少ないため
低ワット車や灯体の小さい
フォグランプへの取付けも安心
低発熱で35WのHID並の明るさを実現。プラスチックレンズユニットのH16タイプにとってはユニットに損傷を与えず、明るくなるのでおすすめです。
車両側にスペースがある車種にしか
取付けはできませんが、
19WタイプのHIDキットなので、
レンズに損傷与えずHID化が可能
純正バルブを取り外します。
オールインワンに入替える。
確実にロックしてカプラーを装着。
スイッチONでHID化!
取り付けはこんなにシンプルかつ短時間で可能!
H16バルブ装備車が増え、需要のある19WタイプのHIDです。取付けできる車種に限りはありますが、タイヤハウスから取付け可能な車種が多いので、バンパーを外さずにHID化が可能です。 ハロゲンとは、まったく別物!HID独特の透き通った光が、愛車を更に上質な雰囲気に変えてくれます。
35Wにすることで、夜間の運転が
見違えるほど、向上します。
ライトが暗くて運転疲れを
感じている方におすすめ。
ヘッドライトと明るさを統一。
統一感で、よりカッコ良さを演出します。
H16タイプのバルブは、暗いと感じるオーナー様がほとんどではないでしょうか。この商品は、19W車でも35W化が可能になり、HIDにして明るく、オシャレにしたい方にはユニットへの損傷を気にせず、取付けできるので、おすすめの商品となります。
![]() LED フォグランプ |
![]() LED ヘッドライト |
![]() 19W オールインワン |
![]() 35W HIDキット |
|
---|---|---|---|---|
見た目 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
明るさ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
立ち上がりスピード | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
取付け易さ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆※1 | ★★★☆☆ |
運転のしやすさ | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |